ライフスタイル

窓を開け、ウイルスを排除しよう。換気の重要性を改めて認識

タイ
facebookでシェア
Twitterでツイート
Loading

外気は汚染されていると
考える人がバンコクでは多数

タイの首都バンコクでは、車の排気ガスや、ビル、地下鉄建設工事による粉塵が多く、空気が汚染されていると考える人が多い。そのため、PM2.5値が高くなる乾季には、外の空気が入らないよう窓を閉め切る傾向にあった。また、一年を通して気温が高いことから、エアコンの効いた部屋で過ごすことが多く、掃除以外では窓を開けない家庭も多かった。
COVID-19の感染拡大により、在宅ワークやオンライン学習が始まり、自宅で過ごすようになってからも、その傾向は変わらなかった。しかし、空気中のウイルスを排除するためには、換気が大事であることが、保健省や専門家から説明され、窓を開けた換気が意識されるようになった。一般家庭では、エアコン使用時間の増加により電気代が上昇しているため、節約のためにも、窓を開け、扇風機を使用するなど工夫もされている。

換気