【TNCアジアトレンドラボ主催】
「6ヵ国飲料トレンド2021」セミナー
<本セミナー概要>
アジア各国のトレンドを研究しウェブサイトを通して情報発信を行っている、「TNCアジアトレンドラボ」では、アジア各国のトレンド情報を収集し、WEBサイトで公開をしています。
「6ヵ国飲料トレンド2021」セミナーでは、アジア6ヵ国(中国・台湾・韓国・タイ・インドネシア・ベトナム)の最新飲料トレンドをまとめた「飲料トレンドレポート2021」より、トレンド商品事例、6ヵ国の飲料における好みの傾向の比較のご紹介のほか、タイと台湾から現地ライフスタイル・リサーチャーが登壇して、現地から最新の飲料トレンド事情についてお話をいたします。参加希望の方は、ページ下にあります参加申し込みフォームよりPeatixからご登録をお願いいたします。
▼こんな方におすすめです
アジア各国でビジネスをされている方や検討されている方、飲料業界、食品・流通業界の方、メディアの方など幅広いジャンルの方に参考にしていただける内容となっております。
▼飲料トレンドレポート2021
今回はTNCアジアトレンドラボのウェブサイトメンバー(会員)に優先的にご案内をしております。「飲料トレンドレポート2021」は、TNCアジアトレンドラボの会員限定で、セミナー終了後に配布いたします。
<飲料トレンドにて取り上げた事例を一部抜粋してご紹介>
韓国で、「誰もが知っている味の偉大さを知ろう」というコンセプトのもとに独特の触感で話題を呼んだMEGA COFFEE(メガコーヒー)/ 퐁크러쉬(ポンクラッシュ)や、中国で2021年の秋限定フレーバーとして「キンモクセイ」が注目を集めた、コスタコーヒー/ 桂花酒酿拿铁(キンモクセイ酒粕ラテ)など、6ヵ国の最新トレンド飲料をご紹介します。
<登壇者>
大川貴司
アジアトレンドラボ研究員 / グローバルコーディネーター
※タイ及び台湾の現地在住ライフスタイル・リサーチャーがゲストスピーカーとして登壇を予定しております。
<イベント情報>
日時:2021年11月16日(火)16:00~17:00
会場:オンライン(Zoom)
参加費:無料