Lazadaのライブコマース
LazLiveが若者を中心に人気
タイのAmazonと言われる東南アジア最大級のオンラインショッピング「Lazada」が配信する、ライブストリーミングサービス「LazLive」を楽しむ人が急増している。販売者が商品の使い方を紹介したり、サイズや色の品揃えを確認できるといったメリットがあるほか、面白いトークや衣装も見どころだ。ライブ時間中だけのお得なプロモーションも多くの視聴者を惹きつける理由だ。4月にタイ資生堂が実施したライブでは、視聴者数が9万人以上にのぼった。
オンラインショッピング利用者が増加
1人あたりの平均利用時間ものびている
自宅で過ごす時間が増え、オンラインショッピングの利用者が増加している。「Lazada」では、COVID-19感染者が増加し始めた3月から4月半ばの間に、注文数が100%増、利用者1人当たりの平均利用時間も11%長くなったという。また販売者も増え、3月だけで2.6万人増え20万人超になった。