美容・健康

タイZ世代の支持する「自分らしさを大事にする」コスメブランドに注目

タイ
facebookでシェア
Twitterでツイート
Loading

大手コスメブランド「MISTINE」による
一般の女性を起用した広告が話題に

タイの大手コスメブランド「MISTINE」は、2021年10月新シリーズ「I’m perfectly me」を社会的な美の基準を押し付けられることを嫌い、自分らしさを大事にする傾向にあるZ世代に向けて発売した。広告には一般の女性を起用し注目を集めた。美容商品やランジェリーのPRに様々な体形や容姿の人を起用する傾向が見られ、ユニセックスなデザインの商品も増えている。

thailand_rbeauty_002

ミス・ユニバース・タイランドが掲げた
「Real Size Beauty」が多くの共感を呼ぶ

タイでは2021年のミス・コンテスト「ミス・ユニバース・タイランド2021」以降、容姿の多様性を肯定的に捉える風潮が強まっている。ミス・ユニバース・タイランド2021では、タイとオーストラリアのハーフで大柄な体格のアンチリー・スコット-ケミス氏が優勝した。優勝後、これまでのミスとは異なるタイプの彼女はミス・ユニバース・タイランドにはふさわしく無いなど、多くの否定的な声があった。しかし、体格で悩んだ経験を持つアンチリー氏は「Real Size Beauty(ありのままの美)」を掲げ、社会的な美の基準と異なるスタイルで悩む女性たちに自分を認めるように呼び掛け、多くの支持と共感を得た。SNSには「#Anchilee」付きの投稿で感謝のコメントが目立ち、太めの体型の自撮り写真も多く見られた。