美容・健康

ラクダ乳や豆乳で免疫力アップ/「乳由来」成分商品に注目が集まる

中国
facebookでシェア
Twitterでツイート
Loading

老舗漢方薬メーカーの「蛋白質粉」
中高年の利用率が高い

中国で現在一番のトレンドは、ホエイプロテインなど乳由来の免疫力アップ成分だ。COVID-19に対応する専門医たちが取り入れていることから話題になり、特に子どもと高齢者のニーズが高い。「南京同仁堂」などの老舗漢方薬メーカーから、欧米メーカーのものまで様々販売されているが、中国人に馴染み深い豆乳のタンパク質を配合した南京同仁堂の「蛋白質粉」(500g 200元/約3,241円前後)がもっとも売れている。蛋白質粉は中高年層の利用が多く、両親にプレゼントしたという若者の書き込みも多い。
また、牛より過酷な環境で生き、乳の量が牛の10分の1というラクダ乳もここ数年注目されてきている。「江西上善実業有限公司」の「益生菌駝乳栄養粉」(320g 299元/約4,845円)は、ラクダの粉ミルクに乳酸菌を加えたものだ。粉状なのでコーヒーにミルクの代替品として入れるなどの使い方ができる。 「ほんのり甘く、子どもも好きな味」など、中高年以外にも幅広い年代に飲まれているようだ。

IMG_0529