ビコール地方でしか収穫ができない
栄養価が豊富な「ピリナッツ」
ピリナッツとは、フィリピンのビコール地方でのみ収穫できるナッツである。非常に硬い殻に覆われているが、ナッツ自体はみずみずしく、クセもなく美味だ。栄養価に大変優れており、食物繊維、ミネラル、ビタミンなどが豊富に含まれている。ローストナッツにキャラメルをかけたものや、塩コショウやニンニク味をつけたものがスーパーのフィリピンお菓子コーナーに売っているが、最近はお土産としても注目されている。スーパーに売っているフレーバー付きのものは1袋約70~120ペソ(約140円〜240円)、お土産用の高級感があるものは、1つ約250ペソ(約535円)ほどのものが多い。
お土産用にパッケージを見直したことで
注目度が上昇
ピリナッツは、スーパーマーケットで売っており、今までもフィリピン人が食べていたが、普段食べるピーナッツに比べ値段が少し高く、身近ではなかったためにそれほど話題には上がらなかった。しかし、味が良く、「奇跡のナッツ」と言われるほど栄養価が高いところに目をつけたいくつかの団体が、お土産用としてかわいいパッケージに入れて販売し始めてから、話題に上るようになった。お土産用の商品は、麻袋に入っており、硬い殻を割るための道具が付いている。人気が高く、オンラインでも購入できるようになった。