美容・健康

男女問わず高まるヨガ人気!リゾートや高級ホテルとのコラボレーションクラスも登場

シンガポール
facebookでシェア
Twitterでツイート
Loading

健康意識が定着するシンガポールでは
バラエティー豊富なヨガレッスンが人気

コロナ禍を経てシンガポール人の健康志向は定着し、消費動向も健康・ウェルネスの領域にシフトした。アフターコロナになっても、フィットネスへの関心は高まり続けている。中でも特別な器具を使わずにマット1枚でどこでも身体を動かすことのできるヨガは不動の人気。自宅でもヨガをする人が増えてきた中で、コロナ以前からヨガクラスを開講していたスタジオは競争が激化。他店との差別化をする必要から、特徴的なヨガクラスも多数開催されるようになった。マリーナベイサンズのルーフトップで開催されるレッスン、リゾートアイランドであるセントーサ島や歴史あるラッフルズホテルの中庭で開催されるクラスなど、バリエーションが豊かになっている。

コロナ禍でオンラインフィットネスの需要増
男女問わずスタジオへ通うヨガ愛好者が多い

コロナ禍ではオンラインフィットネス需要が飛躍的に高まり、ライブ・オンデマンド配信や、会員制のような多くのオプションが提供されるようになった。コロナが落ち着いてきてサービスを再開するヨガスタジオが相次ぎ、スタジオ通いを始める人も増えてきた。これまで、ヨガは女性が行うイメージが強かったが、最近は男性のヨガ愛好者も多く、スタジオによっては1クラスの40%近くが男性の参加者であることも。コロナ禍を通して変化したシンガポールの人々の健康志向は、着実に根付いているようだ。